自家製ROFL

基盤:YahooでSatoxITSの動画を検索して転げましたw

開発:まあ、確かに全部のブログ記事のサイドバーに出ますからね。

基盤:一方その頃Googleでは。

基盤:そしてBingにおいては。

社長:しかしYahooとGoogleはすごいURLですね。トラッキング情報なんでしょうか?

開発:いやな感じですよね。

社長:Googleは文書なら類似のページとかいってまとめちゃうのにね。

基盤:さらに先日見かけた、ROFLの親戚っぽいこの笑いっぷり。

基盤:コンテンツの作りがまた完全に吹っ切れてる感じがします。

社長:まあ awesome って言葉の選択自体が吹っ切れてるように思います。

開発:コンテンツとも関係なく、本能的に反応するものがありますね。この瞳の配置。

社長:このスポンサーシップってなんですかね?

基盤:なにやら検索結果のページ内の広告スペースっぽいです。

開発:この笑い顔を見たらちょっと真剣にお付き合いするのを躊躇しませんかねえ。

社長:ROFLと言えばSkypeだと思っていたのですが、一般用語なんでしょうか?

https://az705183.vo.msecnd.net/onlinesupportmedia/onlinesupport/media/skype/fa300xx/rofl_40x40.gif

基盤:Wikitionaryを見るところ、一般的なスラングのようです。TIAとかIMPOみたいなやつでしょうか。

社長:当社も独自のスマイルマークを作りたいですね。動画で3Dのが良いなあ。パックマンみたいに横顔になったり。Xeysみたいに瞳が何かを追跡するやつとか。

開発:まあJavaScriptのcanvasで書くんでしょうね。

基盤:可愛らしいのが良いですね。

社長:マンガ顔とか、一般に顔のパーツは下のほうについてると幼く可愛く見えますね。

開発:顔の輪郭が真円というのはどうなんでしょうね?

社長:三角や四角い顔があっても良いでしょうね。輪郭が無いとか、パーツがはみ出しちゃってるのもありかも。パックマンみたいに割れてるのとか。

開発:子供の頃にスマイルマークのバッジとかが流行ったんですが、どうもあれはマンガの国日本人の思うカワイイとずれてるんですよね。

基盤:鼻を省略するのはマンガでは普通ですよね。眉をどうするか。前髪は。ってとこですね。

開発:オプションであらゆる顔を合成できるものが良いですよね。

基盤:2つの目と一つの口が三角形状に配置されてるというのだけが制約ですかね。

開発:三つ目とか、一つ目も有りかもです。目に見えるならですが。

基盤:王蟲のあれは目でしたっけ?

社長:Skype ROFL みたいにするには、球面に書いて回転させたり多少膨張させたりも必要だと思います。

基盤:faviconにして動かせると良いのですが。

社長:検索エンジンに収集してもらえるように、画像データになってる版も必要ですね。data URLを書き換え続けるでも良いかもですが。

基盤:画像に日付時刻かシリアルIDを入れると、ロボットが拾ってった時間が判別できてよさそうです。

開発:ともかく、作ってみましょう。まずおさらいですが、MDNのcanvasの入門編より。

<canvas id="canvasSmile1" draggable="true"></canvas>
<style>#canvasSmile1{zoom:100%;resize:both !important;}</style>
<script>
function drawSmile1() {
  var canvas = document.getElementById('canvasSmile1');
  if (canvas.getContext) {
     var ctx = canvas.getContext('2d');

    ctx.beginPath();
    ctx.arc(75, 75, 50, 0, Math.PI * 2, true); // Outer circle
    ctx.moveTo(110, 75);
    ctx.arc(75, 75, 35, 0, Math.PI, false);  // Mouth (clockwise)
    ctx.moveTo(65, 65);
    ctx.arc(60, 65, 5, 0, Math.PI * 2, true);  // Left eye
    ctx.moveTo(95, 65);
    ctx.arc(90, 65, 5, 0, Math.PI * 2, true);  // Right eye
    ctx.stroke();
  }
}
drawSmile1();
</script>

基盤:この入門編、吹き出し speech baloon の書き方もあって面白いですね。

社長:でも、可愛いスピーチ・バルーンなら、楕円にちょっと出っ張りがあるやつですよね。

基盤:パックマンの例まであるのが笑えます。

開発:MDNには珍しく、example に力が入ってますよね。それはともかく、これ、まず顔は黄色でfillしないとさまにならないですよね。色だけ変えてみましょう・・・

ver.2

社長、基盤:おおーっ。

基盤:同一人物とは思えないですね。

開発:女は化粧で化けると言いますね。

社長:君よ永遠の嘘をついてくれ♪コロナのマウスで隠してすっぴんはやめてくれー♪

基盤:これは、ほぼひよこですね。

社長:しかしこの原始的な書き方、学生時代に XYプロッタで絵を書いたのを思い出します。OHPシートにw

基盤:部品を用意しておたふくみたいにドラッグ&ドロップできると良いですね。拡大縮小回転とか。

社長:回転はできますかね?

開発:イメージにしてCSSでrotate出来るのと簡単ですね… でも、canvas自体を回すのが良いかもです。あれ?位置が変。。。そうか、canvas のデフォルトのサイズの問題みたいですね。

ver.3

開発:まあそれはともかく、連続的にまわしてみましょう。

ver.4 Stop


基盤:これはアナログ時計にして秒針にすると良いかもですね。

社長:一箇所で回るっていうのも悪くないですね。

開発:ではcanvasのサイズを指定して作成・・・

ver.5 Stop

社長、基盤:おおーっ。

基盤:これなら邪魔にならないですね。

社長:CPUはどの位食いますかね。

開発:30ミリ秒間隔の描画ですが、ver.3, 4 それぞれ単体で10%、同時に動かすと16%というところです。

基盤:けっこうキャンバスって重いんですかね。

開発:イメージ化して回してみましょう・・・

ver.6 Stop Stop

開発:おーっと、imageのほうが重いですね。canvas が 8%、image が 10%というところです。

開発:ROFLをもうひとつ足してみましょう。

Skype's ROFL

基盤:動きが定期的でないのか、CPU消費が不安定ですね。

開発:どっちにしても2%程度くらいでしょうか?軽いですね。

社長:元データが40x40と小さいのも関係あるでしょうね。

基盤:GIF か PNG のアニメにしたいですね。

開発:でも、canvas のまま回すっていうのも、それ自体が面白いところはあると思います。時事刻々の状況も反映できますしね。

基盤:あとこれ、Edgeだと20%食いますが、Safariだと10%しか食わないみたいに見えます。

* * *

社長:いっそ、うちのROFLはひよこベースにしようかな。

基盤:でも、ひよこなら口は半円じゃなくてひし形ですよね。

開発:ひよこにふさわしい配色もきちんと調べたいですね。

-- 2020-1030 SatoxITS

電気決済システム

社長:ただいま。

基盤:女医さんとの対決はどうでしたかw

社長:まあそれはさておき。待合で思いついたんですが「電気決済システム」ってどうだろうって。

基盤:冬場にびりびりってくるやつですか。

経理:でんこ専用Payとかですか。

社長:いや、エネルギーで支払うっていうシステムです。なんと言っても実体的で客観的で本質的な価値ですからね。電子的情報とは信頼感が違います。コンピュータも消エネ能力で評価される時代ですよ。電気エネルギーなら密度も高いし瞬時に受け渡しできる。

基盤:エネループを硬貨として使うって感じですかね。

開発:瞬時にコンパクトに貯めるのが難しいですよね。

* * *

社長:ただいま。

基盤:今日もよい天気でしたね。

社長:雲の無い秋空はつまらないのですが、今日はなにやら東の方から湧き出た低空の雲がうねりながらつくばのほうに流れてきている様子が見えておもしろい光景でした。

社長:ちょうど土浦に行く用事があったので学園線を走りながら眺めていたのですが。ちょうど進行方向から来てるんです。

社長:土浦港について眺めたところでは、霞ヶ浦の沖というか湖上で湧いているのだろうかという感じがしました。

基盤:30kmくらい旅して来たということでしょうかね。

開発:雲が密生しているとわからない構造的な骨組みみたいのが見えて面白いですね。

-- 2020-1030 SatoxITS