ブラウザの色好み

社長:ただいま帰りました。

経理:酒臭いですね。

社長:今日は12LSUを投じて我社枢軸の精神衛生および創造性に多大の寄与をもたらす、… というか、部屋がやけに暗いというか。

経理:照明を絞ってみました。測るのが難しいのですが、数ワット削れている可能性があります。

開発:蛍の光窓の雪のような。

基盤:ホタルの発光は有機ELの元祖なんでしょうけど、普通窓の雪は発光しないですよね。ヤバいものが混じってなければ。

社長:君はチェレンコフの光を見たことがあるか。

開発:融解の熱が何らかの作用で光に転じているとか。

社長:常温核融合もびっくりですが。新しい触媒?まあ生体なら有り得るんでしょうね。雪の結晶の形をした微生物だったとか。

基盤:スクリーンセーバを合成で作るなら、ホタルが飛び交ってるような風景を作って欲しいですね。

開発:線香花火とか。

社長:おばけ屋敷とか。

経理:三流紙に書かれそうですね。社内はまるでお化け屋敷のようだった(捜査員談)

広報:メディアを呼んで何かプレス発表してみたいです。

社長:うーむ、ブラックライトは清涼感を醸すのに良いかも知れないですね。

社長:ああそれで飲んでる時に、前々から気になっているFirefoxの色使いについて、考えたのですが。

社長:あれっていわゆるRGBモデルじゃなくて、アドビモデルとかいうやつなんじゃないだろうかと。

基盤:PDF臭いですね。セピアっぽい。

開発:モニタで見るようには出来てない?

社長:主要5+1ブラウザを並べてみます。

社長:まあ、ひと目見て右下がFirefoxだとわかるわけです。色で。

基盤:うーん、その他も、どれが何のブラウザかわかるようになりましたw

開発:というか、ブラウザごとにアイコンはあるんで、それを右下あたりに主張してもいいんじゃないですかね。ユーザの設定でもいいですけど。

社長:画像の圧縮のアルゴリズムというかポリシーはCSSとかでも既定されていると思うんですが、たぶん細部は実装依存。で、Firefox以外はOSが提供しているライブラリか、Chromiumの共通ライブラリを使ってるんじゃないだろうかと思うわけです。

開発:なんにしても印刷用のヘッダのバナーは、ブラウザの生成に任せるのではなくて、明示的に提供してあげたほうがよいでしょうね。著作者もびっくりな色で印刷されたら、権利問題じゃないかと。

社長:PDF といっても、画面で見る時と印刷する場合がありますから、用途を選択できると良いと思います。

基盤:自動変換できるんじゃないでしょうか?

社長:それはそうと、今日は帰社して快適だなと思ったら、私の体調のせいではなくて室温が29度を切っていますね。

経理:ずっと窓を締め切ってエアコンをつけっぱなしにしていると気が付かないですよね。

開発:今日は洗濯日和とか気象予報士が言ってますけど、今日はこういう風向きだから、窓を開けて自然の風を楽しむ日和ですみたいな事を言ってほしいですね。言ってるのかも知れないけど。

社長:花粉予報はみっちりやってますよね。

基盤:まあ民放とかでは公共の電波でくだらない星占いとか流してますけどねw

社長:私もいい年まで血液型性格判断を受け入れてた口だし(笑)。民放はエンタメなんだからいいんじゃないですか。スポーツの中継しか見ないけど。

-- 2020-0807 SatoxITS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です